


新宅 信幸様 様
「71歳の私も合格することができました」

71歳の私が、ビル管理者を受けようと思い立ったのは、工業高校のクラス会で友人と話をした時です。
私の勉強方法としてはDVDの合格講座を2巡し、テキスト1冊を自分でデータ化し、パソコン・タブレット・スマホで、いつでも索引で疑問点をその都度参照できるようにしました。その他に、SATの過去問題DVDも2巡し、解答用紙をコピーし科目ごとに時間を計りながら記入しました。このような勉強を経て、無こと、ビル管理技術者の資格を取得することができました。
河合 克明 様
「とにかくわかりやすい!初挑戦で合格できました!」

SATのDVDを視聴してまず感じたことは、とにかく「わかりやすい!」ということでした。内容はシンプルですが、基本がしっかりと身につく内容で、講師の方の語り口も軽快で、何度繰り返して見ても飽きることはありませんでした。また、直近3年間の本試験の全問題を解答解説してくれており、学習としてはこれらをひたすら視聴するという方法で勉強しました。
私のような初学者にとって重要なことは、まず基本を理解することですが、まさにこの講座は初学者にうってつけだと思います。
小俣 勝美 様
「独学ではダメだった私も一発合格!」

ビル管の仕ことに転職して、3年目。もっと責任ある仕ことをしたいという気持ちが芽生え、受験を決意しました。
SATの講座では、ポイントを絞った講義と、わかりやすい説明のおかげで学習が一気に進みました。特に覚えるポイントが非常にわかりやすく、図解等も駆使され、理解のスピードが速まりました。移動中や休憩時間にiPhoneで講座を繰り返し視聴できたのも大きなポイントでした。
結果は一発合格。まさか初年度で受かると思っていなかったので、本当に驚きましたし、SATの講座のおかげであることは間違いありません。本当に感謝しております。

特徴1 講師は実績のある一流講師陣

講習会でありがちな、「テキストを読んでいるだけ」、「眠くなるよう講義」は一切いたしません。
石原講師の講義は非常に分かりやすく、合格に必要な知識が頭にどんどん入ってきます。
書籍による独学の数倍のスピードで合格力がつきます。是非、サンプル資料で講義の品質をご確認ください。
技術系国家資格の受験対策講習会に年間100回以上登壇している。技術系国家資格の資格対策本も多数発刊している。電気主任技術者、エネルギー管理技士、ビル管理技術者の法定選任経験あり。第1種電気工事士の法定講習の認定講師。講習会での講師のほかに通信教育の添削指導講師も務める。受験ノウハウとエンジニアとしての実務経験を併せ持つ、現役の電気主任技術者でもある。

特徴2 DVD+スマホ対応で隙間時間も学習できます
現場仕事から帰ってきて自宅の机で毎日学習をする。これは意志の強い方の学習法です。多くの方は現場仕事を終えると疲れてなかなか学習をすることができません。SATでは高品質な動画教材がスマートフォンでも視聴できます。まとまった時間がとれなくても、通勤時間や隙間時間を利用してスマートフォンで学習を進めれば、知らず知らずのうちに合格ラインに到達していきます

特徴3 特典の音声MP3ファイルでさらに時間を有効活用
SATのすべての講座には講義から音声だけを抜き出した、音声MP3ファイルがダウンロードできます。勉強するやる気が出ないときでもスマホに入れてBGM代わりに聞くことで、知らず知らずのうちにキーワードが頭に残ってきます。
特徴4 試験に出題されるポイントが学習できる
あなたは、5 年前に作られた教材で学習したいですか?残念ですが、世の中には、販売者側の都合により、在庫がなくなるまで同じ教材を販売し続ける・・・そんな、通信講座・専門学校もあります。しかし、SAT はそのとようなことは一切していません。
SAT では毎年教材を改定しています。だから、あなたは試験に出題されるポイントだけを学習できます。
特徴5 講義はスタジオ収録です
最新の収録システムにより講義画面の背景には手元のテキストと同じ内容が映し出されるので、非常に分かりやすく効率的です。講習会ではホワイトボードを使用しているので非常に見ずらいですが、その心配もありません。

さらにSATでは講習会をそのまま収録した講義ではなく、専用のスタジオで収録をしているので、雑音が一切なく講義に集中できます。
特徴6 質問はメールで、いつでもできます
質問するお客様の負担を減らすために、丁寧な講義をしています。無料質問は10回までですが、当社の教材利用者の99%は10回以内です。つまり、ほとんど質問しなくても理解できるような教材になっています。しかし、どうしても理解できないときは遠慮なくご質問ください。全力でサポートさせていただきます。
※10回を超えますと1回あたり500円の質問料がかかります。
特徴7 トリプル保証で3つの安心
- 30日間返金保証:ご購入から30日以内であれば全額返金いたします。
※送料と代引き手数料はお客様負担とさせていただきます。 - 破損・不具合のDVD:1年間何度でも無償交換します
- 不合格通知書で提示で無料質問回数が初期状態にリセットされます


※在庫は十分確保していますが、念のため、お早めにお申し込みください。
※資料請求者に当社から電話営業をすることは一切ございません。
また、プライバシーマークを取得していますので、個人情報も規定に沿った取り扱いをしていますので、ご安心ください。


1)講習会に参加すれば合格できると思っている
講習会に行けば、合格できると思っていませんか?
講習会は試験1~2か月前に 3 日間、朝から夕方まで 1 日6~8時間程度で実施されます。
普段学習をされていない方が、3 日間の学習だけで合格できるほど、ビル管理士試験は甘くありません。
講習会には大勢の人が参加しますので、理解できなくても、質問することもできません。その場で全てを理解しないといけないのです。
時間もお金もかかるので、参加すると勉強した気分にはなれますが、費用対効果を考えるとおすすめできません。
残念ですが、話を聞くだけで合格できるほど、ビル管理士試験は甘くないのです。
2)大手の通信教育教材を利用すれば合格できると思っている
教材選びで最も大切な事は、講師の質とテキストです。この時注意しなければいけないのが、サンプル講義をしっかりと見せてくれる教材かどうかです。自身のない教材会社はサンプル講義をしっかりと見せてくれません。ビル管理士教材は高額な商品が多いので、サンプル講義でしっかりとあなたに合った教材かを見極めてください。
3)過去問題に取り組む時間が足りていない
多くの受験生は過去問題に取り組む大切さは理解していますが、基礎知識がほとんどないまま、いきなり過去問題に取り組み挫折をしてしまいます。もしくは、過去問題に取り組む量が圧倒的に足りていません。 基礎知識を動画講義で短時間でつけた後、繰り返し過去問題に取り組むのが最も効果的です。
4)試験に必要のないところまで学習をしてしまう
ビル管理士試験は試験範囲が広いので、片っ端から手をつけるような勉強、また全てをマスターするつもりで勉強していては、どれだけ時間があっても足りません。出題される各分野で 40%以上の得点を目指し、合格に必要ない無駄な勉強はしない事。限られた時間の中で、合格に必要な重点項目に絞った学習をすることが合格には必要です。
5)市販本を隅から隅まで学習すれば合格できると思っている
これはある意味正しいです。ただし、すべてやりきる意志の強い方に限定されます。一般的なテキストは数年間、改訂する必要がないように試験に関係する、ありとあらゆる内容が記載されています。ですので、しっかりとやりきれば合格できますが時間がかかるという点がデメリットです。

※資料請求はお一人様1回限りとさせていただきます。
資料請求された方に当社から電話営業をすることは一切ございません。
また、プライバシーマークを取得していますので、個人情報も規定に沿った取り扱いをしていますので、ご安心ください。
このマークの意味は? | このサイトは256ビットSSL暗号化技術採用により、 お客様の情報を最高水準のセキュリティで保護しています。 |
SAT株式会社は、「プライバシーマーク」を取得しております。プライバシーマークの下の番号を下記「プライバシーマークの取得状況」で入力していただきますと弊社のプライバシーマークの取得状況を確認することができます。
プライバシーマークの取得状況


