建築施工管理技士

【2024年版】「実務経験なし」から建築施工管理技士を目指す方法を紹介!

80,621人の方が、この記事を参考にしています。

建築施工管理技士に興味を持つ方の多くが、未経験で施工管理の仕事はできるのか、建築施工管理技士になれるのか、気になるのではないでしょうか。

受験資格が複雑でわかりづらいところがあるため、今回は、建築施工管理技士の1級、2級それぞれの受験資格について解説し、実務経験から建築施工管理技士になるための方法も紹介しています。

建築施工管理技士の資格取得には実務経験が必要?

まず、建築施工管理技士の資格を取得するには必要な実務経験を満たしている必要があります。そして、受験資格は1級、2級で異なります。またこの受験資格は令和6年度から改正されました。ここでは新しい受験資格について確認していきましょう。

1級、2級の受験資格の違い

建築施工管理技士の試験は1級・2級共に「第一次検定」「第二次検定」に分かれています。

令和6年度に改正された新しい受験資格では、第一次検定は2級は17歳以上、1級では19歳以上で受験が可能です。改正前までは実務経験が必要でしたが、新制度では一次検定の受験資格は年齢制限のみとなっています。

第二次検定に関しては、2級の場合は一次試験合格後に3年間、1級一次合格後に1年間の実務経験を積めば受験が可能です。1級の場合は一次合格後に最短で1年間の実務経験、最長でも5年間の実務経験を経ることで受験が可能です。

なお、制度移行による経過措置として、令和10年度まで旧制度でも第二次検定での受験が可能となっています。

吹き出し左側用のアイコン

令和6年度の受験資格改正により、施工管理技士はより受験がしやすくなったといえます。特に1級一次においては大学生や専門学生の方でも受験が可能です。

実務経験なしでも建築施工管理技士になれる?

現状、実務経験なしに建築施工管理技士になることはできません。しかし、未経験・資格なしでも建築施工管理の求人はあります。

先ほども触れましたが、未経験で入職して現場経験を積みながら資格取得を目指すのが一番おすすめです。最短1年半で2級建築施工管理技士を目指せます。

また、企業によっては資格取得等の支援制度があるので、積極的に利用しましょう。

経験、資格なしでもOKな求人はある

建築業界は慢性的な人手不足から、未経験や建築施工管理技士の資格がなくても求人が出ている状況です。未経験や無資格だからといって最初から諦める必要はありません。

実務経験なしでも採用される理由

実務経験なしでも採用される理由は、建設業界の需要の高まりに対して技術者の数が圧倒的に不足しているためです。これは一時的な人手不足ではなく、建設業界の高齢化が進んでいるためです。

今後は団塊世代の退職が見込まれるため、ますます人材不足は深刻化していきます。

また、建築施工管理技士の仕事は、工程管理、品質管理、安全管理など建設現場の管理に関わる色々な業務があるため、最初は皆、先輩スタッフのサポートから学びます。そのため、未経験が大きな問題にならないことも理由の一つとしてあげられます。

令和6年度から改正された受験資格の影響

先ほど解説した通り、令和6年度より建築施工管理技士の受験資格が改定されました。この試験制度の改定の理由も建築業界の人手不足解消のためとの見方が強いと言われています。

試験制度が改定されることで受験者数の推移がどうなるかはまだ定かではありませんが、年齢制限のみとなった1級一次試験の受験者数は増加するのではないかと予想されています。

実務経験なしで建築施工管理技士の経験を積むには?

未経験から建築施工管理技士の経験を積むには最低限必要なスキルや準備があります。これから具体的に紹介します。

コミュニケーション能力を身に付ける

現場では資格の有無よりも、上司や同僚と関係性をよくするコミュニケーション能力や他業種の方たちとの連携、調整能力などが評価されます。

吹き出し左側用のアイコン

建築施工管理技士は、単純に親しくなる能力だけでなく、相手の主張を傾聴しながら、最適な答えを導き出す能力が求められます。

熱意をアピールする

未経験でも今後は何をしていきたいのか、将来に向けた熱意があれば、評価されやすくなります。建築業界は慢性的な人手不足のため、人材育成に力を入れている企業が増えています。

そのため、現在スキルがなくても、これから資格を取得する意思があることやビジョンをアピールすることは重要です。

まずは2級建築施工管理技士の資格を取得する

実務経験がない方は、現場で経験を積みながら2級建築施工管理技士の資格を目指すことがキャリアアップの最短ルートです。

吹き出し左側用のアイコン

1日2時間でも良いので、勉強を1ヶ月続けることを目安に学習を進めてはいかがでしょうか。

SAT建築施工管理技士講座
講座購入者全員経験記述「添削実例集」無料プレゼント!

  • 24時間365、オンラインでの受講が可能!
  • 分からないところがあっても、スマホ撮影して質問できる!
  • フルカラーのオリジナルテキストだから見やすくてやる気も持続!

\ 詳しくはこちらをチェック /

建築施工管理技士の実務経験まとめ

建築施工管理技士の資格取得にはどんな実務経験が必要?

建築施工管理技士の資格取得には、一定の実務経験が必要です。

しかし、令和6年度から受験資格が改正されたため、2級は17歳以上、1級は19歳以上であれば第一次検定の受験は実務経験が無くても可能です。第二次検定の受験には実務経験が必要です。

実務経験なしでも建築施工管理技士になれる?

実務経験無しでは建築施工管理技士になることはできません。

しかし、未経験から実務経験を積むことができます。ですから、資格取得をすることを告げて実務経験を積める職場を選びましょう。

実務経験なしで建築施工管理技士の経験を積むには?

実務経験なしで建築施工管理技士の経験を積むには、建築会社に入社することが一番早道です。

入社時に建築施工管理技士の資格を取得したいことをアピールし、実務経験になるような仕事を任せてもらうのがおすすめです。

会社の規模は関係ありません。実務経験が積めれば大丈夫です。

『このブログについてお気づきの点等ございましたらこちらにご連絡下さい』

『【2024年版】「実務経験なし」から建築施工管理技士を目指す方法を紹介!』の記事について

    取りたい資格・知りたいことをお選びください