危険物取扱者 乙4 / 12356 / 甲



講座代の20%が返ってくる!教育給付金制度をご利用できます。
最短合格
勉強が苦手でも、忙しくても
SAT講座なら、
短期間で一発合格は可能です
一般的に、危険物取扱者試験の合格には、乙種で30~100時間、甲種で100~130時間の勉強時間が必要だと言われています。平日1時間、休日2~3時間の勉強時間であれば、甲乙合わせて4ヶ月~7ヶ月がかかる計算です。
「こんなに勉強する時間も気力もない…」と思う方も少なくないでしょう。
安心してください。
SAT講座なら、たとえ勉強が苦手だという方でも、相場の半分以下の勉強時間での合格を目指せます。
仕事が忙しい、毎日1時間勉強できないという方でも、十分一発合格を目指すことができるのです。
早速、実際にSAT講座で見事合格を手に入れた受講生の声をご覧ください。
合格者の声 一発合格者が続出!
SAT講座を利用した方のご満足の声
脅威の合格率
SAT講座が
相場の半分以下の時間で
一発合格を目指せる理由
なぜ、SAT講座ではこんなにも多くの方が最短で一発合格を実現しているのでしょうか。
その秘密をお話します。
01
試験に出るところだけを勉強すればOK!
最短で合格に辿り着けるテキスト

一発合格できない人がやりがちな失敗が、「満点を取ろうとして全部勉強しようとする」ということです。
危険物取扱者試験は、60%の正答率が出せれば合格できます。そのため、満点を取ろうとするよりも、試験に出やすいところをしっかりと押さえて、効率良く勉強することが、最短で合格するには一番重要です。
SATのテキストは、試験に合格するために不要なところはカットし、得点がとりやすいところだけに時間をかけられるようになっています。
短時間でテキストを1周できるので、その分繰り返し復習する時間を多く使え、一番速く、そして簡単に合格を手に入れることができるのです。
02
たった10分~20分のスキマ時間で1コマ分が終わる

SATの動画講義は、10~20分ほど、長くても30分以内で1コマが終わります。
しかも、1.5~2倍速で見ることもできるため、さらに短い時間で学習することもできます。
また、EラーニングはPC・タブレット・スマホに対応していて、どこにいても動画を見ることができます。
そのため、まとまった勉強時間が取れなくても、移動中や休憩中など、ちょっとしたスキマ時間を使って1コマの講義を終わらせることができるのです。
03
合格率を2.63倍に引き上げる講師が、分かりやすく動画で解説

動画講義の講師をつとめるのは、全国平均合格率33%の試験において、2.63倍の87%という合格率を実現させた佐藤 毅史先生です。
SATの多くの受講生を合格に導いており、「先生の教え方がとても分かりやすい」と、ご満足の声が殺到する評判の先生です。
さらに、SATの動画講義で合格を掴めるのには、こんな理由があります。

SATはここが違う!
- 専用スタジオで収録した綺麗な映像と音声で、視聴しやすい!
- メモは不要!講師が動画内でテキストに直接書き込んでいくので、講義を集中して聞ける。
大人気講座を公開!動画講義サンプル
以下より、実際の動画講義の一部をご覧いただけます。
ご自身の目で、ぜひ講義の分かりやすさを確認してみてください!
04
長い文章を読まなくても、パッと見ただけで理解できる
文字ばかりのテキストだと、どうしても読むのが面倒ですし、何より理解するのに時間がかかりますよね。
そこで、SATのテキストでは、文章はできるだけ少なくして、ひと目見て理解できるように図やイラストをたくさん使用しています。
また、全ページフルカラーとなっていますので、とても読みやすくなっています。
文章を読むのが苦手な方や、仕事で疲れてしまったという時でも、パッと見て簡単に理解することができるので、サクサク勉強を進めることができますよ。

05
スマホで撮影するだけ!講師に気軽に質問できる
SAT講座の大きな特徴は、サポート体制が充実していることです。
決められた回数以内であれば、メールでいつでも好きなタイミングで質問・相談ができます。
SATでは、気軽に質問していただくために、こんなサポート体制があります。

分からないところをスマホで撮影して送るだけ!
文章だけだと上手く伝えられないことがありますよね。
そんな時は、疑問箇所をスマホで撮影して送るだけで、悩まず簡単に質問ができます。

あなた専用!
ポイントや図解をまとめた資料がもらえる!
言葉だけでは分かりにくい時は、 講師があなたのためだけにオリジナルの資料を作ってくれます。
暗記も効率的に スマホでどこでも簡単に使える暗記カード
SAT講座では、スマホで簡単に使える暗記カード機能が搭載されています。
自分でカードを作成したり、重い条文集を持ち運んだりしなくても、どこでもすぐに暗記テストができます。
合格実績 一般の2倍以上!驚異の合格率
令和2年度の危険物取扱者乙種第4類の一般合格率が38.7%のところ、SAT講座を受けて受験された方の合格率は86.3%と、一般の2.23倍という驚愕の数値をたたき出しています。
また、平成31年度は2.21倍、平成30年度は2.12倍と、例年一般合格率よりかなり高い実績があります。
過去3年の危険物取扱者乙種第4類の合格率
年度 | 受験者数 合格者数 |
一般 合格率 |
![]() SAT合格率 |
---|---|---|---|
令和2 | 233 / 201名 | 38.70% | 86.3% 一般の2.23倍!
|
平成31 | 623 / 533名 | 38.60% | 85.6% 一般の2.21倍!
|
平成30 | 459 / 390名 | 39.00% | 82.8% 一般の2.12倍!
|
講師力
合格率を2.63倍に引き上げる一流講師が
あなたを合格へ導きます

教材監修者 / 講師
佐藤 毅史
法人・個人を対象に不動産関連全般のコンサルティングを行う傍ら、SATでは多くの受験生を合格に導く合格請負人として活躍。
分かりやすい講義に定評があり、
- 難関な宅建試験において、担当クラスの合格率を78%(全国平均の4.87倍)まで上昇させる
- 危険物乙4試験において、合格率87%(全国平均の2.63倍)を実現させる
などの実績を持つ。
佐藤 毅史先生監修 人気テキスト

合格者の声 たくさんの方に
満足のお声をいただいています!
安心の保証 ご満足いただけなければ全額返金

私たちは日々、高品質な教材を提供させていただくための努力をしていますが、初めての教材での学習は不安だという方もいるでしょう。
そこで、安心してお使いいただけるよう、30日間の返金保証をつけました。
万が一教材にご満足いただけない場合、購入から30日以内であれば返品・全額返金をさせていただきます。
教材に自信があるからこそ、できるだけ多くの方に安心してお試しいただきたいと思っています。ぜひ、30日間じっくりお試ししてみてください。※返金保証の対象になるのは、以下の条件に該当する場合です。
- 商品到着から30日以内に当社までメールもしくは電話にて返品を希望する旨をお伝えいただいた場合
- DVD講座については、2枚目以降を視聴(開封)されていない場合(1枚目は視聴していただいて大丈夫です)
- Eラーニング講座は有料講座を視聴されていない場合
さらに!万が一のときも安心!
破損・不具合DVDの1年間交換サービス

返金保証に加えて、購入から1年間、無料でDVDを交換する保証サービスもご用意しています。
もしも購入したDVDを破損してしまった場合や不具合があった場合には、不良品を当社に郵送いただければ、無料で新しいものと交換させていただきます。
お得なキャッシュバック
教育給付金制度の利用で
講座代の20%が返ってきます。
SATの危険物取扱者乙種第4類講座は、厚生労働省が定めている「教育給付金制度認定講座」です。
受講時に教育訓練給付制度を利用すれば、通信講座代の20%を受け取ることができ、とてもお得に受講できます。
教育訓練給付制度の詳細や使用上の注意点、ご利用方法については以下をご確認ください。
※対象はE+DVD講座のみです。
よくあるご質問
- 危険物取扱者とはどんな資格ですか?
-
危険物取扱者とは、消防法で定められた「危険物」を取り扱える国家資格です。甲種・乙種・丙種の3種類があり、乙種はさらに1~6類に分かれています。受験者数が一番多い資格が、ガソリンなど引火性液体を取り扱える乙種4類、通称「乙4」です。
- 危険物取扱者になるメリットは何ですか?
-
危険物取扱者は、ガソリンスタンドや化学工場など一定以上の危険物を取り扱う施設に専任が義務づけられています。常に一定の需要があり、取得すれば資格手当などで給与アップの可能性も高まります。転職の際にも資格があれば有利です。
- 危険物取扱者の合格率はどれくらいですか?
-
危険物取扱者の合格率は、甲種が30~40%台前半、乙種が類にもよりますが、30~70%、甲種が50%台です。国家資格の中では合格率はやや高めといえます。人気の高い乙類4種の合格率は、例年おおよそ30~40%です。
- 危険物取扱者の難易度はどれくらいですか?
-
合格率から見ると、危険物取扱者の合格率はやや易しい~普通程度です。なお、乙種で第4類の合格率が低いのですが、これは受験者が多いからであり、第4類だけ極端に問題の難易度が高いわけではありません。
- 危険物取扱者の受験資格は何が必要ですか?
-
危険物取扱者の中で、受験資格が設けられているのは甲種のみです。甲種を受験するには、大学で化学に関する学科を卒業するか、化学系の単位を15単位以上取得するか、乙種を取得後2年以上実務経験を積む必要があります。
- 危険物取扱者の年収はいくらくらいですか?
-
危険物取扱者の平均年収は350万円~です。危険物取扱者の有資格者は、決して珍しくありません。特に乙種第4類や丙種の取得者は多く、一定の需要が常にあるとはいっても、高収入に直結とはならないでしょう。乙種を複数取得するなどすれば、収入アップが期待できます。
- 危険物取扱者の試験日程はいつですか?
-
危険物取扱者の試験日程は都道府県によって異なります。また、類によってはほぼ毎月試験があるものもあります。その一方で、甲種は年に2回程度しか試験日がありません。危険物取扱者の試験をうけようと思ったら、まずは/消防試験研究センターのホームページで試験日を確認してください。
- 危険物取扱者の試験は複数の類を受けられますか?
-
危険物取扱者の試験は、複数の類の受験が可能です。試験日を確認し、同日に実施されている類を一緒に受けることができます。できるだけ短期間でたくさんの乙種の類を取得したい方におすすめです。
- 危険物取扱者の試験に免除はありますか?
-
乙種の場合、1つでも類を取得していれば、「危険物に関する法令」と「基礎的な物理化学」の学科試験が免除されます。したがって、1つでも類を取得すれば、後の試験はより合格しやすくなるでしょう。
- 危険物取扱者の試験は全国で受験が可能ですか?
-
出身地や居住地に関係なく、危険物取扱者の試験は全国どこで受けてもかまいません。交通の便の良いところに住んでいる場合は、近隣の県の試験日程もチェックしてみましょう。
講座購入
今すぐSAT講座で一発合格を目指しましょう
お申し込みはこちらから
SAT講座は、乙種から甲種まで複数資格に対応しています。ご自身が取得したい資格に合わせてコースをお選びください。
※教育訓練給付制度はDVD+E講座のみ対象です。
※画像は講座に含まれる教材の一部です。
※テキスト等の冊子は配送いたします。
教材内容 |
e-ラーニング講座 |
DVD講座 |
e-ラーニング+DVD講座 |
---|---|---|---|
講座ガイダンス | ● | ● | ● |
テキスト冊子① 106ページ |
● | ● | ● |
テキスト冊子② 92ページ |
● | ● | ● |
練習問題 104ページ |
● | ● | ● |
模擬問題 42ページ |
● | ● | ● |
基礎講座編DVD5枚 約10時間 |
- | ● | ● |
動画視聴 ・eラーニング (DVDと同じ時間数) |
● | - | ● |
スマートEシステム ・講義音声ダウンロード ・講師への質問 ・確認問題 など |
● | ● | ● |
値段 | 7,800円 (税込 8,580円) |
9,800円 (税込 10,780円) |
19,800円 (税込 21,780円) |
- ※DVDとeラーニングの講義内容は全く同じです
- ※eラーニングの視聴期限は購入日から6か月間です
- ※質問サポート期限は購入日から6か月間です
- ※標準学習期間は6ヶ月です
- ※画像は講座に含まれる教材の一部です
- ※テキスト等の冊子は配送いたします
※画像は講座に含まれる教材の一部です。
※テキスト等の冊子は配送いたします。
教材内容 |
e-ラーニング講座 |
DVD講座 |
e-ラーニング+DVD講座 |
---|---|---|---|
講座ガイダンス | ● | ● | ● |
テキスト冊子 56ページ |
● | ● | ● |
問題集 65ページ |
● | ● | ● |
解答解説集 47ページ |
● | ● | ● |
模擬試験問題・解説集 26ページ |
● | ● | ● |
講座DVD5枚 約9時間 |
- | ● | ● |
動画視聴 ・eラーニング (DVDと同じ時間数) |
● | - | ● |
スマートEシステム ・講義音声ダウンロード ・講師への質問 ・確認問題 など |
● | ● | ● |
値段 | 7,800円 (税込 8,580円) |
9,800円 (税込 10,780円) |
19,800円 (税込 21,780円) |
- ※DVDとeラーニングの講義内容は全く同じです
- ※eラーニングの視聴期限は購入日から6か月間です
- ※質問サポート期限は購入日から6か月間です
- ※標準学習期間は6ヶ月です
- ※画像は講座に含まれる教材の一部です
- ※テキスト等の冊子は配送いたします
※画像は講座に含まれる教材の一部です。
※テキスト等の冊子は配送いたします。
教材内容 |
e-ラーニング講座 |
DVD講座 |
e-ラーニング+DVD講座 |
---|---|---|---|
講座ガイダンス | ● | ● | ● |
テキスト冊子 150ページ |
● | ● | ● |
問題集 75ページ |
● | ● | ● |
解答解説集 52ページ |
● | ● | ● |
模擬冊子 23ページ |
● | ● | ● |
合格講座編DVD4枚 約10時間 |
- | ● | ● |
問題演習編DVD2枚 約7時間 |
- | ● | ● |
動画視聴 ・eラーニング (DVDと同じ時間数) |
● | - | ● |
スマートEシステム ・講義音声ダウンロード ・講師への質問 ・確認問題 など |
● | ● | ● |
値段 | 25,800円 (税込 28,380円) |
27,800円 (税込 30,580円) |
29,800円 (税込 32,780円) |
- ※DVDとeラーニングの講義内容は全く同じです
- ※eラーニングの視聴期限は購入日から6か月間です
- ※質問サポート期限は購入日から6か月間です
- ※標準学習期間は6ヶ月です
- ※画像は講座に含まれる教材の一部です
- ※テキスト等の冊子は配送いたします


カード・コンビニ・AmazonPay 各種対応しております。

- ※ 送料・金利手数料別
- ※ クレジットカードなら分割払い可能です

危険物取扱者 乙4 / 12356 / 甲ブログ
危険物取扱者 乙4 / 12356 / 甲 目次
カード・コンビニ・AmazonPay 各種対応しております。
