業界唯一。乙から甲まで一気通貫で学べる講座


半分の勉強時間で合格できるのは
「合格に必要な勉強のみを行う」からです。

講座を担当

アプリケーション

講座とテキスト
乙種4類のDVD+Eラーニングのみ教育給付金制度の対象です
合格者の声 一発合格者が続出。SAT講座を利用した方の声。
SAT講座の利点 SATの危険物取扱者の資格試験なら、乙全種から甲まですべて揃っています
- 乙4の資格試験に合格したい
- 乙4のほか、乙12356にも合格したい
- 甲の資格試験に合格したい
SATがご提供する危険物取扱者の通信講座も、上記「乙4」「乙12356」「甲」の3つに分かれます。
実は、数ある通信講座の中でも「乙4」以外の「乙12356」の講座を用意しているのは、SATとほか一社だけです。乙全種から甲までを揃えているのは、SATのみになります。
なぜ、乙12356を取り扱っている通信講座が少ないのか。その理由をまず説明させてください。
なぜ乙12356の取り扱いが少ないのか。それは受験者数が圧倒的に少ないためです。
危険物取扱者試験(乙種)割合の4分の3を占めているのが乙4で、残りを乙12356で分けている状態です(グラフ参照)。
つまり、 受験者の少ない乙12356の各講座を作っても大して利益にならないのです。
※乙4の受験者が多いのは、流通している危険物の8割を占めるのが、乙4が扱う「引火性液体(ガソリン、アルコール類、灯油、軽油、重油、動植物油類など)」だからです。
これは、出版市場でも同じです。乙4の試験対策本は多く出版されていますが、乙12356の出版数は少ないです。
そんな中で、SATが乙12356の講座を取り扱っているのには、理由があります。
一つは、市場が小さいとはいえ、乙12356を必要とする人にも効率的に学んでいただきたいから。もう一つは、甲の受験資格に乙12356が役立つからです。
乙12356があることで、乙から甲まで一気通貫で学べる
甲を受験するには、「学歴」「実務経験」「資格」のいずれかを満たさなくてはいけません。
この中で、最も時間と労力が少なくて済むのが、「資格」のルートです。条件は、危険物取扱者の乙種に4つ以上合格していること。具体的には、「1 or 6」+「2 or 4」+ 3 (必須)+ 5(必須)に合格しなくてはいけません。一見大変そうに見えますが、1年もあれば充分に条件は満たせます。
「学歴」のルートなら専門学校や大学に4年間通い、「実務経験」のルートなら2年以上の経験を積まなくてはいけません。これらと比べれば、「資格」のルートがいかに最短距離かお分かりいただけるかと思います。
※甲の受験資格は複雑なため、正確な情報は一般財団法人 消防試験研究センターのホームページをご参照ください。
「資格」のルートを目指す人の多くは、まず乙4を受験します。理由は先述した通り、乙4の市場が大きいからです。次に、ほかの乙種を3つ受験します。
危険物取扱者甲種取得にかかる時間

乙12356を合格することで、
これだけ時間を節約する事ができます。
乙4だけでなく、乙12356まであることで、乙から甲までSATでは一気通貫で学べます。乙4から始め、甲までの資格を目指している方は、ぜひ、SATの通信講座で学んでください。
受講料の確認・ご購入合格へのポイント 危険物取扱者の資格試験は、「暗記」がカギ
危険物取扱者の資格試験は暗記が9割です。
試験内容も、理解度を見るものではなく、正しく覚えているかを見るものとなっています。つまり、いかに効率よく「暗記」できるかが試験合格へのカギを握っているのです。
暗記が主な試験は、短期間での詰め込み勉強が最適です。
理由は2つあります。一つは、短期間に詰め込んだほうが記憶に留めやすいから。もう一つは、勉強が長期間にわたるとモチベーションが保てなくなるからです。
では、危険物取扱者の試験に合格するには、どれぐらいの勉強時間が必要なのか。
相場は、乙で30~100時間、甲で100~130時間です。
平日1時間、休日2~3時間を勉強に充てられれば、乙は1~3ヶ月後、甲は3~4ヶ月後には合格できる計算です。
SATの通信講座なら、この半分の勉強時間で合格ができます。
なぜ、半分の勉強時間で合格できるのか。これからご説明します。
目指すは良い点ではなく、あくまで合格 半分の勉強時間で合格できるのは、満点主義ではなく合格点主義だから。
なぜ、SATの通信講座なら半分の時間で合格が狙えるのか。
それは、SATの通信講座は、満点主義ではなく合格点主義だからです。
満点主義と合格点主義は、何が違うのか。
たとえば、60点から80点に引き上げるのと、80点から100点に引き上げるのとでは、どちらが難しいでしょうか。圧倒的に後者のほうが難しいです。2倍の時間を要します。
危険物取扱者の試験は、各科目ごと60点以上で合格できます。つまり、60点でも100点でも同じ「合格」なのです。「合格」を目標とするなら、満点ではなく合格点(60点以上)を目指す勉強が理に適っています。
SATは、合格点を手堅く取りにいく合格点主義の通信講座です。
テキストはページ数を最小限に留め、講義動画の再生総時間も短くしています。要点を繰り返し学習できるようにしているためです。繰り返し学習が暗記に最も効果的だと脳科学でも実証されています。
工夫はそれだけではありません。暗記に特化した機能「暗記カード」も独自開発しました。暗記問題を繰り返し解けるため、効率的に暗記ができます。
このように、SATの通信講座は合格点主義に加え、暗記に注力しているからこそ、半分の勉強時間でも合格ができるのです。
ここからは、SATの通信講座の具体的な内容について、ご説明させていただきます。
あなたを合格へ導く講師 合格率を2.63倍に上げてきた専門講師

教材監修者 / 講師
佐藤 毅史
法人・個人を対象に不動産関連全般のコンサルティングを行う傍ら、SATでは多くの受験生を合格に導く合格請負人として活躍。わかりやすい講義に定評があり、大手予備校時代には難関とされる宅建試験において全国平均4.87倍の78%まで担当クラスの合格率を上昇させた実績を持つ。現在はSATの主任講師としてそのノウハウを惜しげもなく投与し、全国平均33%の危険物乙4試験において2.63倍の87%という合格率を実現。
電気・電子・機械・情報系の教員・講師、技術系資格講師など幅広い分野で活躍中。
セミナー講師としての実績も豊富で、企業からの依頼を受けて行うセミナー講演・研修は年間150件以上。大学等の高等教育機関・一流の金融機関(銀行)での講演や経営者を対象とした商工会議所等での講演など、活躍の場は多岐にわたっている。

勉強を継続することが出来ない……そんなあなたへ SATの通信講座はムリなく勉強が続く5つの秘密
資格試験の勉強で最も大切なのは“継続”です。
ムリなく続けるためには、勉強のストレスを減らすことが大切だと考えています。SATでは、時間が短くても要点を抑えた学習ができるよう、様々な工夫を凝らしています。
01
ノートを取る必要がない動画講義。講師とのマンツーマン講義
SATの動画講義(E-ラーニング)は、ノートをとる必要がありません。
クロマキー合成により、講師の後ろにテキストが映し出され、そこに講師が直接書き込んでいきます。受講者もテキストに直接書き込むだけでいいのです。
ノートを取る必要がない分、講義に集中でき、理解も深まります。
また、動画講義はすべて専用スタジオで収録してあるため、映像・音質ともに優れています。
講師の目線は常にあなたに向けられ、マンツーマンで講義を受けているかのように感じられるはずです。
※E-ラーニングとは、ネット回線を利用して学習できるシステムのことです。
02
どこでも勉強できる!10~20分の隙間時間を活用
講義の時間は1コマにつき10分~20分、長くても30分以内に区切られています。
スキマ時間に丁度よい間隔です。
倍速機能(1.0、1.5、2.0倍速)も付いているため、さらに時間を短縮して学習することもできます。
PC・タブレット・スマホに対応しておりますので、どこにいても動画講義を受けられます。また、音声(MP3)のみの学習も可能です。
移動中に勉強するもよし、何か作業をしながら勉強するもよし、お好きなスタイルで学習ができます。
03
復習に最適な薄いテキスト。一回あたりの学習時間が少なく済みます。
テキストは、携帯性に優れたコンパクトサイズ(B5)で、スキマ時間や移動時間でも勉強ができます。
コンパクトなだけでなく、ページ数も最小限に抑えられています。
ページ数が少ないのは、得点が取れる科目に重点を置いて作られているからです。
1回あたりの学習時間が少なくて済み、復習の回数を増やせます。
脳科学の世界では、復習回数が記憶の定着に大きく影響することが分かっています。
要点を押さえ、復習を重視して作られているテキストはSATだけと自負しています。

04
暗記カード
タップした個所の表示と全体の表示と全体を消す3パターンあります。
スマホでタップすれば、隠れている個所が表示されますので、重い条文集を持ち運ばなくても繰り返し学習ができます。
初学者の方は、まずは全体を表示させて一通り目を通します。
そして自信がついたら表示をOFFにし一つずつタップして確実に頭に入れていきましょう!
法規科目ではどうしても一部、条文の暗記が必要です。
暗記を効果的にするには繰り返し「隙間時間」に学習する事がとても大切になります。
05
進捗状況の見える化
マイメニューの画面では、グラフ化された学習の進捗状況を見ることができます。
動画講義、確認問題、模擬問題、修了試験問題と各パートごとに表示されるため、計画的に勉強を進められます。
勉強するほど進捗率は高まるため、目標に近づいていると実感できるでしょう。やる気も高まります。
心理学的にも、進捗状況が見えることはモチベーションの維持に一役買うことがわかっています。
サポート体制も万全 質問サポート・モチベUP・保証制度であなたの学習を止めません。
SATが提供する通信講座の大きな特長は、そのサポート体制にあります。
質問サポートや保証制度が充実しています。
01
質問はスマホで撮影して簡単に質問できます!
計算過程が分からない、テキストのこの個所が分からないなど、電話やメールで伝えることが難しい場合がありますよね。
そのような場合にはスマホで疑問箇所を撮影して、SATのEシステムから簡単に質問ができます。

02
文章では伝えきれない場合は、ポイントや図解をまとめた資料をお届け。

言葉で伝えるよりも図解で説明をした方が圧倒的に伝わりやすい場合があります。
例えば、計算式やイメージ図を電話で伝えてもらってもなかなかイメージがわきませんよね。
そのような場合には講師が一人ひとりに合った説明資料を作成して提示をします。
同一の質問に対してさらに疑問が出てきた場合には質問数としてカウントされませんので、納得いくまでご質問いただけます。あなたの疑問を放置しません。
03
学習に関するお悩みもご相談いただけます。

- 試験が近い。何か対策をしておきたいが何から手を付ければ良いか分からない。
- どうしても理解が出来ない。誰かに詳しく教えて欲しい。
- 勉強はするが、中々頭に入って来ない。効率的な方法がないか知りたい。
学習に悩みや不安はつきものです。
私たちは短期間で合格できるよう精一杯サポートさせていただきます。
上記画像の「質問・お問い合わせ」より簡単にご相談いただけます。
一人で抱え込まずに、どうぞご相談ください。
04
最強の目標達成法ー原田メソッド『オープンウィンドウ16』を伝授
世界19カ国に広まっている日本初の目標達成法『原田メソッド』。
経営者やプロスポーツ選手をはじめ、モデルや芸能人、そして小中学生までに活用されています。
あの大谷翔平選手も愛用者の一人です。
大リーグに記録を残す活躍の裏には、原田メソッドがありました。

原田メソッドには、特徴的とも言える9x9のマンダラシートがあります。
中央部分に達成したい目標を掲げ、次に、目標達成に必要な要素を8つ設定します。
そこからさらに、8つを分解していき、具体的な目標に落とし込むのです。原田メソッドではこれを『オープンウィンドウ64』(通称OW64)と呼んでいます。
SATは、原田メソッドの開発者 原田隆史氏と共同で資格試験用『オープンウィンドウ16』を開発しました。マスの数は、64ではなく、16です。

SATの通信講座を申し込まれた方には、『オープンウィンドウ16』の解説動画とシートをご提供しています。
メソッドを活用していただくことで、資格試験に一番大切なモチベーションが維持でき、計画的に学習が進められるでしょう。

株式会社原田教育研究所代表取締役社長
原田 隆史
1960年大阪市生まれ。
奈良教育大学卒業後、大阪市内の公立中学校に20年間勤務。保健体育指導、生徒指導に注力。
問題を抱える教育現場を次々と立て直し「生活指導の神様」と呼ばれる。
独自の育成手法「原田メソッド」により、勤務3校目の陸上競技部を7年間で13回の日本一に導く。
大阪市教職員退職後、大学講師を経て起業。
「原田メソッド」に多くの企業から注目が集まり、企業研修・人材育成の分野で活躍。これまでに460社、9万2000人のビジネスパーソンを指導してきた。

05
返金・交換・サポート延長のトリプル保証
私達は日々、高品質な教材を提供させていただくための努力をしていますが、まだまだ知名度が低い会社です。その為にご不安に思われている方もいると思います。
そこで独自のトリプル保証を設定させていただいております。


保証130日間返金保証
ご満足いただけない場合、以下に該当する場合は返品・返金対応させていただきます。
- 商品到着から30日以内に当社までメールもしくは電話にて返品を希望する旨をお伝えいただいた場合
- DVD講座については、2枚目以降を視聴(開封)されていない場合(1枚目は視聴していただいて大丈夫です)
- Eラーニング講座は有料講座を視聴されていない場合

保証2破損・不具合DVDの1年間交換サービス
購入したDVDを破損してしまった場合や不具合があった場合にはご購入から1年間無料で交換いたします。不良品をお手数ですが、当社まで郵送してください。

保証3不合格時、サポート期間延長サービス
試験に残念ながら不合格であった場合に不合格通知書のご提示をいただくと、質問対応回数が初期状態にリセットされます。
※受付期間及び質問対応期間の延長は、eラーニング視聴期限から6か月です。
他社との比較表 論より証拠。どこよりも充実したSATのサポート・サービス
ここまで紹介してきたSATの特長を、他社の通信講座と比較してみました。以下の表のとおり、SATのサービス・サポートは、どこよりも充実しています。
![]() |
S社 | U社 | |
---|---|---|---|
印刷テキスト | 講義と連携 |
||
メール相談 | |||
ながら学習 | |||
暗記機能 | |||
モチベ維持 | |||
保証制度 |
各種講座のご紹介 自慢の教材講座の詳細をお確かめください。
※教育訓練給付制度はDVD+E講座のみ対象です。
※画像は講座に含まれる教材の一部です。
※テキスト等の冊子は配送いたします。
教材内容 |
e-ラーニング講座 |
DVD講座 |
e-ラーニング+DVD講座 |
---|---|---|---|
講座ガイダンス | ● | ● | ● |
テキスト冊子① 106ページ |
● | ● | ● |
テキスト冊子② 92ページ |
● | ● | ● |
練習問題 104ページ |
● | ● | ● |
模擬問題 42ページ |
● | ● | ● |
基礎講座編DVD5枚 約10時間 |
- | ● | ● |
動画視聴 ・eラーニング (DVDと同じ時間数) |
● | - | ● |
スマートEシステム ・講義音声ダウンロード ・講師への質問 ・確認問題 など |
● | ● | ● |
値段 | 7,800円 (税込 8,580円) |
9,800円 (税込 10,780円) |
19,800円 (税込 21,780円) |
- ※e+DVD講座のみ教育訓練給付金制度対象講座
- ※DVDとeラーニングの動画内容は全く同じです。
- ※eラーニングの視聴期限は購入日から6ヶ月です。
- ※質問サポート期限は購入日から6ヶ月です。
- ※標準学習期間は6ヶ月です。
※画像は講座に含まれる教材の一部です。
※テキスト等の冊子は配送いたします。
教材内容 |
e-ラーニング講座 |
DVD講座 |
e-ラーニング+DVD講座 |
---|---|---|---|
講座ガイダンス | ● | ● | ● |
テキスト冊子 56ページ |
● | ● | ● |
問題集 65ページ |
● | ● | ● |
解答解説集 47ページ |
● | ● | ● |
模擬試験問題・解説集 26ページ |
● | ● | ● |
講座DVD5枚 約9時間 |
- | ● | ● |
動画視聴 ・eラーニング (DVDと同じ時間数) |
● | - | ● |
スマートEシステム ・講義音声ダウンロード ・講師への質問 ・確認問題 など |
● | ● | ● |
値段 | 7,800円 (税込 8,580円) |
9,800円 (税込 10,780円) |
19,800円 (税込 21,780円) |
- ※DVDとeラーニングの動画内容は全く同じです。
- ※eラーニングの視聴期限は購入日から6ヶ月です。
- ※質問サポート期限は購入日から6ヶ月です。
※画像は講座に含まれる教材の一部です。
※テキスト等の冊子は配送いたします。
教材内容 |
e-ラーニング講座 |
DVD講座 |
e-ラーニング+DVD講座 |
---|---|---|---|
講座ガイダンス | ● | ● | ● |
テキスト冊子 150ページ |
● | ● | ● |
問題集 75ページ |
● | ● | ● |
解答解説集 52ページ |
● | ● | ● |
模擬冊子 23ページ |
● | ● | ● |
合格講座編DVD4枚 約10時間 |
- | ● | ● |
問題演習編DVD2枚 約7時間 |
- | ● | ● |
動画視聴 ・eラーニング (DVDと同じ時間数) |
● | - | ● |
スマートEシステム ・講義音声ダウンロード ・講師への質問 ・確認問題 など |
● | ● | ● |
値段 | 25,800円 (税込 28,380円) |
27,800円 (税込 30,580円) |
29,800円 (税込 32,780円) |
- ※講義DVDと、e-ラーニングの講義内容は全く同じです
- ※e-ラーニングの視聴期限は購入日から6か月間です
- ※質問サポート期限は購入日から6か月間です
制度を利用してお得に受講 教育訓練給付制度を利用すれば通信講座代の20%が給付されます
教育訓練給付制度(一般教育訓練)とは、条件を満たした方が、厚生労働大臣が指定する講座を受講し、修了した際に、修了までに支払った学費の20%がハローワーク(公共職業安定所)から給付される制度です。
- 注意点
-
- 給付額は上限が10万円で、4,000円を超えない場合は支給されません。
- 制度が適用されるのは送料を除いた受講料のみです。試験の受験料や、eラーニング利用のために購入したパソコン、教材以外で別途購入した参考書の購入費などは制度の対象になりません。
- 危険物取扱者講座では「乙種四種DVD+E講座のみ」適用されます。
- 制度を利用できるかどうかはお手数ですがお近くのハローワークまでご確認ください。
給付制度を利用できる方・ご利用方法

こちらのPDFをご覧ください。
弊社ではお客様が制度を利用できるかどうか、あなたの雇用保険加入状況がどの様になっているかを完全に把握することができません。
そのためお手数ですが、制度を利用できるかどうかは最寄りのハローワークまでご確認ください。
何かお困りですか? よくあるご質問
- 注文の返信メールが届かないのですが?
-
受信できない原因として以下の可能性があります。
弊社からのメールの受信を拒否されている。 特にdocomoやSoftBank、auなどのキャリアが提供しているメールアドレスによく見受けられます。
「info@sat-co.info」からのメールを受信許可してください。
受信許可については各キャリアへお問い合わせください。
- 講座料金以外にいくらかかりますか?
-
講座料金以外に、送料660円(全国一律)および代引き手数料がかかります。
代引き手数料は商品ご購入価格により、異なってまいります。
※1万円以下330円、3万円以下440円、10万円以下660円、30万円以下1100円
- 合格率はどのぐらいですか?
-
正確な数値を出せてないと判断しています
受講生の方には、アンケート用紙を同封しており合格率を以前は算出しておりました。その当時は一般的な合格率の2倍~3倍という高い数字でした。
しかしすべての方がアンケートを返送してくださるわけではなかったので正確な合格率が算出できていないのではないかという結論になりました。
危険物取扱者 乙4 / 12356 / 甲に
一発合格されたい方
SATの通信講座をぜひご利用ください。


カード・コンビニ・AmazonPay 各種対応しております。

- ※ 送料・金利手数料別
- ※ クレジットカードなら分割払い可能です
危険物取扱者 乙4 / 12356 / 甲ブログ
危険物取扱者 乙4 / 12356 / 甲 目次
カード・コンビニ・AmazonPay 各種対応しております。
