土木施工管理技士講座

よくあるご質問

よくあるご質問

土木施工管理技士とはどんな資格ですか?

土木施工管理技士とは、土木工事の現場において施工管理・品質管理・工程管理などを行なえる資格です。複数ある「施工管理技士」の資格区分の1つであり、「主任技術者」や「監理技術者」などを務めることが可能です。職人・技術者を束ねる立場になれる資格です。

土木施工管理技士になるメリットは何ですか?

「主任技術者」や「監理技術者」は、現場の責任者(トップ)の立場です。また、一定の条件を満たす主任技術者や監理技術者は選任義務があります。そのため、出世もしやすくなり、好条件で転職できるチャンスもアップするでしょう。仕事の幅も広がり、よりやりがいを感じられます。

土木施工管理技士の合格率はどれくらいですか?

土木施工管理技士の合格率は、2021年度は1級が約36%、2級が約41%となっています。国家試験の中ではやや高めの合格率と言えるでしょう。過去5年間の合格率も似たような数値です。しかし、現役の技士が受験者であることを考えると決して高い数値とはいえません。

土木施工管理技士の難易度はどれくらいですか?

土木施工管理士の難易度は「普通」です。合格率が1級・2級とも30~40%台なので、国家資格の中では高めです。しかし、土木施工管理士には受験資格が定められており、受験者は一定の実務経験がある方ばかりです。それでも受験者の6~7割が不合格になるわけですから、しっかり勉強しないと合格は難しいでしょう。

土木施工管理技士の受験資格は何が必要ですか?

土木施工管理技士の試験を受験するには,一定の実務経験が必要です。実務経験の期間は学歴によって異なり、最短は指定学科を卒業した人が2級土木施工管理技士の試験を受けられる期間、「1年」です。なお、1級施工管理技士の受験資格も実務経験が必要ですが、一定期間の指導監督的実務経験も必要になります。

土木施工管理技士の年収はいくらくらいですか?

土木施工管理技士の平均年収は400万~600万円前後です。土木工事は大規模なものが多く、それに伴い年収も比較的高い傾向があります。また、災害の復旧工事なども土木工事に入るので、常に一定の需要もあります。

土木施工管理技士の試験日程はいつですか?

土木施工管理技士の試験日程は、1級は一次試験が7月、二次試験が10月、2級は一次試験が6月、二次試験が1級と同じく10月です。一次試験に合格しないと二次試験は受けられません。試験日程は「全国建設研修センター」のホームページで発表されています。

土木施工管理技士の1級と2級はどのような違いがありますか?

土木施工管理技士は、1級は「主任技術者」と「監理技術者」の両方に専任ができますが、2級は主任技術者しか専任を受けることができません。ですから、1級のほうがより大規模な工事の監理技術者になることができます。

土木施工管理技士女性が活躍できる資格ですか?

土木施工管理技士の男女比は、9:1です。まだまだ男性優位の世界といえます。しかし、受験者と合格者とも、年々女性の割合は増えており、求人も女性歓迎というところも増加中です。十分女性が活躍できる資格といえます。

土木施工管理技士は、現在別の仕事に就いていても取得できますか?

可能ですが、実務経験が確かにあったことを勤務会社に証明してもらう必要があります。複数の職場の勤務年数の合計が必要な場合は、すべての会社に証明を求めなければなりません。可能ならば、できるだけ在職中に取るのがおすすめです。