フルカラーテキスト コンパクトで無駄がありません。
試験に出題されるポイントだけを学習できるテキストです。図や表や語呂合わせを多用して文字数を少なくして最短で合格できるように設計されています。まずはサンプル教材をご確認ください。

01
暗記力アップ!業界初のフルカラーテキスト

市販のテキストは印刷代の都合上、2色刷りのテキストがほとんどです。その為、重要度がわかりにくく、試験前の復習にも多くの時間がかかるという欠点がありました。

SATではフルカラーテキストにこだわっています。各種の研究からフルカラーテキストの方が記憶にも定着しやすく、モチベーションの維持にも一役かっていることが判明しています。
02
満点主義から合格点主義へ

市販のテキストは長年改定しなくても済むようにありとあらゆることが記載されています。その為どうしてもページ数が多くなってしまいます。すべてを学習すれば100点を取ることもできますが、合格を目指される方にとっては非効率な学習です。

年に2回の教材改定をしているので最新の試験傾向に沿っています。その為、試験に出題されるポイントだけを学習できます。忙しいあなたにピッタリです。
03
イメージで本質を理解する!文書型テキストから図表型テキストへ

一般的な書籍は、文章で全て説明をしているので、だらだらと長くなってしまいます。文章を読むのが苦手な人は特に挫折しやすい原因の一つになっています。

説明は講義でしていますので、文章説明は極力カットしています。
その代わり図や表や語呂合わせを多数取り入れている為、非常にコンパクトです。また、復習する際も非常に短期間にできます。イメージで覚えられるために試験でも思い出すことが容易です。
04
SATテキストの魅力まとめ
- フルカラーテキストでやる気も持続
- 試験に出題されるポイントを学習でき、挫折しません。
- 図や表を多く取り入れ、説明文章を極力カット
講義映像 最新の収録システムで講義に集中
SATの講義の背景には手元のテキストが映しだされています。その為、テキストがなくてもスマートフォンでも学習ができます。

01
テキストがなくても、いつでもどこでも学習出来ます

講習会の場合、ホワイトボードを使用して学習が進められるので、後ろの席では見えにくいことがあります。またテキストが手元にないとどこを学習しているのかが分かりにくいといった欠点があります。

SATでは最新の収録システムを用いていますので、スマートフォンでも画像が鮮明で十分に学習ができます。
02
講習会を録画したものとは品質が違います!

自社専用の収録スタジオです。スタジオは2つ完備しておりますが、教材改定で常にいろんな講座を収録しています。

Eラーニング 講義の視聴は勿論、問題演習もこれ一つで対応
動画講義は勿論、学習スケジュール管理、問題演習など隙間時間を有効活用できる最新のEラーニングシステムです。
スマートフォンさえあれば、講義視聴から問題演習まですべていつでもどこでも取り組むことができます。
01
1講座10~20分前後なので隙間時間を有効活用できる

SATの衛生管理者講義は1講義が10分から30分以内に細かく区切られており、ちょっとした空き時間にも学習できるように工夫されています。
机に座って何時間も学習するという方法よりも無理なく学習が進みます。
- 倍速機能でさらに時間短縮!
-
動画講義は最大2倍速までの倍速機能もあります。この機能を使うと物理的に時間を半分にする事が可能です。
音声MP3ファイルもDLできますので、BGM代わりに聞くことで自然と必要なフレーズが頭に入ってきます。
02
あなたの学習状況が一目で分かります!

動画講義の視聴状況や問題演習の取り組み状況などが、「%」で表示されます。
また、どれだけ時間を使って学習しているかもグラフ表示されますので、あなたの頑張りが一目で分かりモチベーション維持にも役立ちます。
03
確認問題で実力試し!学習が身についているか確認しましょう。

本番さながらの問題をスマホ一つでいつでも取り組むことができます。理解できているかのチェックも問題集を取り出さなくても簡単にできます。
講師力 分かりやすい丁寧な解説で、最後まで一気に学習

教材監修者 / 講師
立石 周志
衛生管理者試験は、受験準備をきちんとすれば全員が受かります。
合格点が決まっているので(60%以上の得点)、それだけを正解できれば受かります。合格人数や割合が決まっている試験とは違い、 60%以上を得点できた受験者全員が合格です。
この講座は確実に 60%を得点できるカリキュラムにしています。
過去問題を徹底分析して割り出した、衛生管理者であるなら絶対に 知っていてほしいと問題を作成する側が意図して出題する問題...つまり基礎知識をしっかりと身につけていただきます。
立石 周志 講師のプロフィール
経歴 |
|
---|---|
著書 |
![]() |
暗記カード 隙間時間に繰り返し取り組むことで効率的に暗記

スマホでタップするだけで隠れている箇所が表示されますので、わざわざ重い参考書を持ち運ばなくても繰り返し学習ができます。
初学者の方は、まず全体を表示させて一通り目を通します。
そして自信がついたら表示をOFFにし、一つずつタップして確実に頭に入れていきましょう!
効果的に暗記するには「何度も繰り返し学習」をする事がとても大切になります。
通勤時間や休憩時間などの隙間時間を有効活用しましょう!