最新のEラーニングシステム
講義視聴にとどまらず、講師に質問する機能、演習を解く機能など、隙間時間を有効活用できる最新のEラーニングシステムです。
01
1講座10~20分前後なので隙間時間を有効活用できる

講義動画は、1つが10~20分程度となっており、すこし時間があれば見られる構成になっています。
いざ机に向かってのハードルがなく、スマートフォンを触ったタイミングで、そうだ講義を1本見ようかな、とスキマ時間をうまく学習に充てるように意識が変わっていきます。
- 倍速機能でさらに時間短縮!
-
Eラーニングには倍速機能がついており、1 / 1.5 / 2倍速から選ぶ事ができます。
この機能を使うと物理的に時間を半分にする事が可能です。
また、音声だけのファイルもダウンロードいただけます。BGM代わりに聞き流すだけでも、必要なワード・フレーズが潜在的に刷り込まれます。
02
あなたの学習状況が一目で分かります!

講義視聴の進み具合、確認問題への取り組み状況がグラフで表示され、視覚的にすぐ分かります。
徐々に増えるグラフを見ることで、モチベーション維持にも役立ちます。また、日ごとにいつ学習したか、一日あたりの学習時間が表示できますので、学習プランを考えてみましょう。
03
確認問題で実力試し!学習が身についているか確認しましょう。

本番に近い出題形式の問題で、力試し・復習ができます。スマートフォンからであれば、問題集を取り出さずとも済み、電車での移動時間などに利用できると好評です。